logo

BLOG

コーチブログ

ホーム > コーチブログ > 失敗から学ぶ

失敗から学ぶ

田中です。

先日「超入門 失敗の本質」と言う本を読み終えました。旧日本軍が第二次世界大戦時に上手くいかなかった考え方を考察して現代に活かそうという趣旨の書籍です。以前オンデーズの田中社長がYouTubeで「成功の形は人によって違うけど失敗の形は共通している」と言っておられましたが、失敗に学ぶことが大切なようです。

テニスに置き換えるてみると、「試合に負けた時」としてみます。試合に負ける事が必ずしも失敗であるとは言えませんが、その後、どう取り組むかは次の試合に影響力があると思います。私が良くないと思う事は「相手の責任」にする事と「調子か悪いかったから」と口に出す事です。

「勝つ側は必要な行動を行い、負けた側はその理由を述べるだけ。」

上記の書籍にこんな文章がありました。理由を述べるだけになっていませんか?