logo

BLOG

コーチブログ

ホーム > コーチブログ > 土台の見直し

土台の見直し

田中です。

テニスには様々な技術やフォーメーション、考え方、戦略、戦術がありますね。ある種の「流派」のように色々な場所で指導する人によって違う場面もあります。テニスには色々なスタイル、ステージがあり、どれが正しいかは一概には言えませんが、1つだけ言える事があります。

素晴らしい戦術やフォーメーションを知ったところでそれを再現出来る「基礎」となる技術がなければ「分かっているのに出来ない」から抜け出す事は出来ないと思います。その基礎の中でまず確認して欲しいのは「打つ前の土台」です。軸足の位置はどこにありますか?例えばバックボレーでボールを待っている時、右利きの方なら左足がどこにあるか、一度確認してみて下さい。ボールがまだまだ来ていないのに左足を後ろに引いて横向きで待っていませんか?

構え方は長年の習慣で癖になっている方もおられます。もし何かの技術や戦術を再現する時に弊害になっているのでしたら取り組んでみてはいかがでしょうか?もちろん!お手伝いします!