logo

BLOG

コーチブログ

ホーム > コーチブログ

いつも

田中です。

練習で出来た!と思ったプレイが、試合で発揮されず、消化不良になった事ありませんか?私も同じような事を思っていました。特にフォアハンド。今も気持ち良く振り切れない事があります。何であんなに力むんやろ…笑。考え方は一旦おいておいて、こんな感じで向き合ってみました。

①そのショットは実際どれぐらいの確率で成功しているものなのか。

②それはクローズドな状況(球出し練習ように来る場所やスピードがある程度はじめからわかっている状況)だったのか。オープンな状況(フリーラリーなど自らの予測力や判断力を駆使しなくて行けない状況)だったのか。

この2つを考えてみた時の答えは「「いつも」出来てないやん…」でした。特にクローズドな状況でミスをしているショットは試合ではまず入りません。それからの練習ではミニストロークや送球練習、コントロールラリーでは「ミスなく続けること」を最優先にしていきました。その後少しずつ本番でのショットが意図したものになっていきました。その強度(スピードや動き)が上がっていけばレベルが上がったという事になると思います。

「予想出来る場面を想定した訓練の繰り返しが予測出来ない場面にも活かされる。」

と師匠中屋コーチは言っておられました。予想出来る場面はレッスンでは我々が用意します。是非繰り返し練習しましょう!

第4回一般シングルスカップ予選1日目結果

今日は一般シングルスカップ予選1日目が開催されました。

1位菅家さん、2位遠藤さん、3位久保田さん、4位生清さんでした。

4名の方が16日開催の決勝トーナメントに進みます。

第3回チャレンジカップ

お待たせしました!スクール生大会ご案内です。

雨天だった第2回セントクリストファーカップにエントリー頂いていたペアの方は

優先で申込みを受け付け致します。

アドミラル新作入荷しました!

こんにちは京谷です!

アドミラルの2022年秋冬NEWウェアが入荷しました。

グラフィックプリントの発色がとても鮮やかでテニスコートで注目される事間違いなしですね!

 

第4回ゴルフコンペ

おはようございます京谷です!

協和GCにゴルフコンペに行ってきました!

天気も良く風も強くない気持ちの良い1日で皆さんナイスショットの連続でしたね(^_^)/

今回は井筒さんがコンペ開催月にお誕生日がありました♪

お誕生日おめでとうございます!

出来事と感情

  1. 田中です。

メチャクチャ頑張って何かが出来るようになった時、そレまでの過程を鮮明に覚えている事ありませんか?私は大学生の時、所属していたチームで全く勝てずに毎日毎日負けていました。先輩から「何か得意なパターンを身につけないと勝てない」と言われて、その時好きだったボレーをひたすら練習しました。同期が付き合ってくれる日はお願いしましたが、それ以外は1人で練習しました。

青砥瑞人氏「ブレイン ドリブン」に次のような記述がありました。「ポジティブな感情が芽生えているときに、同時に、その過程で味わったネガティブな経験を想起してはじめて、脳が「辛い経験の先に、大きな喜びがある」と学習してくれる。その学習は次に壁に当たったときのストレス反応になる。このような学習が行われた脳の状態をレジリエンスという。様々な辛い記憶が成功体験の記憶と脳の中で結びついた状態。何か出来事があると脳はその出来事を記憶するが、付随する感情の記憶も保存される仕組みになっている」

そういう事だったのか。辛いという事はなかったのですが、ただただ上手くなりたい!と思っていた事とその時やった練習内容やレッスンでたまにお話ししていますが「ボレーの面の角度」は今でもしっかり覚えています。それでも全く勝てなかったのですが、その後の資格取得やさらなる練習に取り組む為の「レジリエンスな脳」を作れていたのかもしれないと思いました。

「何かを極める人は、必ず自己と向き合い、自己についての考察を深いレベルで行い、感情や感覚を捉えている。」まだまだ極めて行きたいと思います!

第1回 U12男女混合シングルス大会結果報告

第1回U12男女混合シングルス大会の結果です。

優勝  神社ひなたさん

準優勝 張本衣織 さん

おめでとうございます!

モーニングテニス始めました。

村田です。

モーニングテニス、早朝レンタルコート出来ます。

これからの気持ちいい季節、みんなでテニスしませんか?

第2回セントクリストファーカップ 1STステージ結果

こんばんは京谷です!

1STステージの結果です。

優勝 前田・横山ペア

準優勝 澤坂・下田ペア

3位リーグ優勝 内門・野口ペア

3位リーグ準優勝 菅家・菅家ペア

表彰おめでとうございます!

更に参加賞抽選でリュックやシャツを見事ゲットされたラッキーな方も♪

 

出来た事はできた。

田中です。

レッスンでよく、「上手く出来た事は出来たと認識して下さい」とお伝えしていますが、今回読んだ青砥瑞人氏の「ブレインドリブン」にもこんな記述がありました。

「自分の出来た部分に注意を向けて考察すると、自分の足りないものを認識した上で自分の出来た部分の情報が脳に書きこまれる。それは出来なかった事が出来るようになるという学習につながり、自分を肯定できる。仮にその瞬間は出来なくてもその後出来るようになる。」

やはり出来た事は出来たと認識した方が良さそうですね。

また「出来なかった事を周囲から指摘されて脳に刷り込まれた脳の持ち主は自分を信じる事が出来ない。」ともありました。でも実際は出来なかった事を指摘されるケースって結構な確率でありませんか?そればかりを人に言う人はもしかしたら「出来ないを刷り込む人」かも知れませんね。