こんにちは京谷です。
7/1よりYONEXのシューズの価格が変更となります!
シューズそろそろ替えようかなと、お考え中の方はお早めにご注文下さい(^^)/
ホーム > コーチブログ
田中です。
全仏オープン、男子シングルスはラファエル.ナダル選手が優勝しましたね。グランドスラム22回目の優勝、尊敬の眼差しです。彼の姿を見ていると、苦行を成し遂げた僧侶のようにも見えます。
塩沼亮潤氏という数々の「行」を成し遂げた方の書籍「人生生涯小僧のこころ」の中に「何が起こっても現実を受け入れるしかありません。台風の日があり、嵐の日があり、雷の日があります。それらをああきたか、こうきたかといいながら自分はこうして乗り越えようと闘っていきます。あとは自分の心のありようにかかっています。常に最高の精神状態に持っていく必要があります。最低のときもあります。そこでダメだと思ったらダメなまま終わってしまうので引き上げる。でも今日より明日、明日より明後日と向上心が絶対欠かせない。やらされていると思わない。」という教えがありました。
ナダル自身も彼の書籍の中で「耐え抜く事で頭も鍛えられる。たくさん努力して得たものはより大きな価値がある。勝利の不安とはどんなショットを打たなければならない事は分かっているのに脚や頭が反応しなくなる事。不安が広がって維持出来なくなり、我慢が出来なくなる事。負ける恐怖ではない。勝つ前に勝つ事を考えてしまう。試合に勝とうと考えるのではなく、ポイントをとる事を考えるようにする事。エースは雨のようなもの。あるがままに受け入れ、先に進むしかない。相手が波にのっている時は嵐が過ぎ去るのを待つようにじっと耐えるしかない。嵐は長くは続かない。」という箇所がありました。
なんか似てる…
塩沼亮潤氏は「何の為にやっているのかという問いに対して、答えをきちんと整理しておくことが大切。目標がはっきりしていないと結局、自分自身が疲れてしまう。」とも教えてくださっています。なるほど…もう一度考えを整理してみても良いかもしれませんね。
田中です。
お待たせいたしました。火曜日ナイターのレッスンイベント復活です。一般クラスの方だけでなく、J4以上のジュニアも参加していただけます。
専科では練習の後半に打ち合い練習を入れてより実用的に、シングルス練習会では内容を絞って練習できます。是非是非!お待ちしております!
こんにちは京谷です。
5/31に行われたゴルフコンペの写真です!
当日午前中は小雨も降っていましたが皆さんのナイスショットで午後からは
天気を晴らしましたよ!
第4回コンペは秋頃にできたらいいなと企画中です(^_^)/
田中です。
第3回一般シングルスカップ要項出来ました!
よろしくお願いします!
田中です。
先ほどUPした6月29日(水)のイベントですが、一旦修正致します。
また決まりましたらご案内します。
田中です。
今日はサーブクリニック&ゲーム大会が行われています。
今日のテーマは「振り切る」事。ファーストでもセカンドでも振り切る事にトライしています。皆さん頑張っていますよ。
田中です。
「未知のものを分かるためには今わからないものに触れる必要がある。今わからないものをわからないものと拒絶してしまえば、分かる機会は失われて、わかる事で「変わる」機会をも失う。」とはフランスの哲学者、エマニエル・レヴィナスはいいます。
ほんとうにゾクゾクするほど分かったのか、分かる事によって自分が変わるぐらいわかったのか、分かる事に謙虚なる必要があるそうです。その時に気をつけ無ければならない聞き方が「要するに○○でしょう」という聞き方で、これは自分のメンタルモデルにただ当てはめているだけで、自分が変わる機会は得られないそうです。自分の殻の中で解決しようとすれば、そこから出る事はできないという事ですね。
分かるには深さがあるんですね。
田中です。
月曜日は久しぶりに試合でした。初めてのショートセットでしたが、その違いを感じる間もなく04 04のダブルベーグルで負けました。
今回はやろうと思っていた事をやり抜いたので、課題が新たに見つかりました。ファーストセットが終わった時に、プレースタイルを変えるか迷ったのですが、もう少しやって見ようとトライしたのですが、残念ながら上手くいきませんでした。
このところ負けてばっかり…。でも前回の負けよりダブルベーグルの割にはダメージが少ないです。やろうと思っていた事をやらずに、変に守りに入って負けた前回、2度とあんなプレーはしないと決めたので、今回は多少強引に貫いた感はあります。
次は7月です。戦績はずっとこのままかもしれないし、どこかで跳ねるかもしれない。どっちにしてもやり続けようと思います。
おはようございます、京谷です。
昨日の探し猫が見つかったようです!
良かったです♪
心配して頂いた皆様ありがとうございました!m(__)m