田中です。
ジュニアの大会、京都サマージュニアと京都グリーンボールの要綱が出ました。参加希望の方はフロントまでご連絡下さい。サマージュニアは締切が近いので注意して下さい。
ホーム > コーチブログ
田中です。
ジュニアの大会、京都サマージュニアと京都グリーンボールの要綱が出ました。参加希望の方はフロントまでご連絡下さい。サマージュニアは締切が近いので注意して下さい。
こんにちは京谷です。
スクール生の方の猫探してます。
お近くで見かけたという方は些細な情報でもご連絡ください!
田中です。
メチャクチャ頑張って練習しているのに、なかなか報われないなぁと思う事はありませんか?実は「努力は報われる」といういわゆる「公正世界仮説」はマルコム・グラッドウェルが唱えた1万時間の法則で証明されているように思えるが、根拠は脆弱で、世界観は非常に美しいが、実証実験では否定されているそうです。
願望でしかないという事ですね。自分の努力と誰かや何かから報われる事に関連性を持たせる事は「自分がコントロール出来ない事」にフォーカスしているように思います。ただただ上手くなりたいから練習したりトレーニングしたりしている事はあくまで「自分」がそうしたいからしているだけですよね。
何か気持ちが重くなってしまった…という方にはMr.Childrenの「東京」という歌をお勧めします!この問題に対する1つの答えがわかりますよ!
田中です。
現在、日曜日の夜に開催しております。「一般シングルスカップ」の試合結果に対して、「ランキングを作ったら面白いかもしれない」というご意見をいただいていましたので、ベテランJOPポイントを参考に作ってみました。また年間の予定も大まかに決めました。12月の最終戦「ファイナル8」まで後大会は2大会。頑張りましょう!
こんにちは京谷です。
現在ハローではリュック・トート・ラケットキャリーなど大特価中です!
早い者勝ちですので是非お得なこの機会にショップをご利用ください(^_^)/
田中です。
自分の試合結果に対して、特に内容が良くなかった試合の時こそ向き合う事が大切だと思います。相手のせいにしたり、環境のせいにすることは簡単ですが、自分に対して反省していないですよね。
完璧を目指してばかりいると、たどり着かないし、上手くいっていない事に気を取られてしまいます。上手くいっている事は何かを探してみて下さい。出来なかった自分と向き合うのは勇気が必要ですが、誰に発表する必要もないので正直に、気楽にやってみましょう。
こんにちは京谷です!
スクール生大会の告知です。
雨で4/29に中止になってしまった
チャレンジカップを7/31(日)に行います!
前回エントリー頂いていたペアの方は優先で出場できます♪
こんばんは京谷です!
とても急になりますが日曜日のコーチ変更のお知らせです。
日曜日
早朝中級 村田→田中
日9:30~中級 村田→田中
日15:20~Jr2 田中→村田
日16:30~Jr3・4 田中→村田
上記レッスンは村田の家庭の事情により
5/8(日)から担当が変更になります。
スクール生の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが
何卒宜しくお願い致します。
田中です。
5月31日(火)はスクール休講日です。サーブクリックと試合を合体させたイベントとボレー専科、シングルスマッチ練習を企画しました。よろしくお願いします。
インドア用という訳ではないのですが、新たにブログを立ち上げました。現在の田辺店のコーチブログは火曜日、新たなブログは金曜日にアップする予定です。新しい方は今は田辺店と同じ記事が出ていますが、内容は変えてアップしていきます!https://note.com/teikyufreakhiro
今日はTEAM戦イベントがありました。
天気も良く白熱した戦いがありましたよ!
第1部初中級ダブルス
第2部 中級ダブルス
第3部中上級ダブルス
第4部シングルス